kiricub

カメラやレンズや好きなモノ

Tokina reflex 300mm F6.3

f:id:kiricub:20200619084852j:plain

Tokina reflex 300mm F6.3

 昔からミラーレンズという存在は知ってはいました。しかし、何か特殊、使いづらそう、本当にいいのか判断できずにいました。ペンタックスのシステムの時、カメラ屋の中古棚でレフレックスズームを見かけたことがありました。レフレックスでズームなんてペンタックスにしかありません。一瞬だけ考えましたが手を出すことはありませんでした。

 システムをMicro43に乗り換えた時、このレンズは存在していたと思います。調べてみると2012年5月の発売らしいです。手に入れたのは2019年です。中古で良さそうなモノで値段も安かったからです。

f:id:kiricub:20200619085847j:plain

Tokina reflex 300mm F6.3 & Olympus PEN-F

 300mm、換算600mmでこの小ささです。小型軽量好きにはピッタリです。私の知っている他のミラーレンズは500mmF8というスペックのものが多いのですが、Micro43のために作った300mmF6.3というのはいい企画だと思います。

f:id:kiricub:20200619090216j:plain

Tokina reflex 300mm F6.3 Olympus PEN-F

 もちろんAFはありません。MFですがこのレンズには電子接点があり、本体と通信するので手ぶれ補正の設定やExifの書き込みなどはしてくれます。オリンパスのボディ内手ぶれ補正と組み合わせることで、昔のミラーレンズより恐らく随分使い勝手は向上していると思います。手振れ補正のないGM5ではちょっと使う気になりません。シャッターボタンを半押しするとピタッと手ぶれが止まり、ピント合わせがとても楽です。PEN-Fには背面に拡大ボタンがありますが、EM5にはありません。機能を割り当てることはできるのですが、複数のボディを使っていると表示のないボタンに割り当てた機能を憶えられず、結局オールドレンズやMFレンズはPEN-Fで使うことが多くなっています。

f:id:kiricub:20200619094614j:plain

f:id:kiricub:20200619094627j:plain

f:id:kiricub:20200619094639j:plain

f:id:kiricub:20200619094656j:plain

f:id:kiricub:20200619094711j:plain

f:id:kiricub:20200619094732j:plain

f:id:kiricub:20200619094746j:plain

 ミラーレンズといえばリングボケですが、これを効果的に出すのは難しい。なかなか意図したようには出てくれません。まだまだ、使いこなせていません。ミラーレンズの特権なので、上手く使っていきたいと思います。
 このレンズはレンズ名の最後にMacroの表記があり、0.8mまで寄ることができ、最大撮影倍率1:2とあります。寄れるのは嬉しいのですが、何も考えずに寄ると背景のボケがすごいことになり、ちょっと使う気になりません。ざわざわ感というか、ボケがうるさ過ぎてなんの写真かわからないくらいです。これも使いこなしが難しい。
 色々書いてきましたが、普通の高性能レンズとは違い、癖が強く使い手次第のレンズですが、買ってみて満足度は高いです。Micro43でしか味わえない感覚ですので、手振れ補正付きのボディをお持ちの方にはお勧めです。ただし、決して運動会用の望遠レンズではありませんので、お気を付けください。