kiricub

カメラやレンズや好きなモノ

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14

f:id:kiricub:20200629163350j:plain

M.ZUIKO ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14

 私が所有する最大のレンズです。このためにPeakdesignのEveryDaySling10Lを買いました。これ以前に標準レンズの12-40PROを入手していたことでPROレンズ導入の精神的障壁が無かったことに加え、価格改定のアナウンスがされたことで思い切って導入しました。テレコン付きのキットにしたので、40-150F2.8と56-210F4の2本の望遠レンズを買ったことになります。と思って、少しは自分にとって高コストな投資を正当化しています。

 手持ち撮影主体の私はオプションとしてデコレーションリングを買いましたが、三脚座がオプション設定の方が都合がよかったです。一般的にはどうなんでしょうか。

 重さ760gというのは自分にとっては重いレンズですが、他のフォーマットでは更に重くなります。マイクロフォーサーズのメリットです。これ以上大きく重いレンズを持ち歩く気にはなりません。

 2倍のテレコンであるMC-20も興味があります。80-300F5.6、換算600mmで5.6になりますが、さて、何を撮影するかといった感じですので、今のところ導入していません。

 防塵・防滴であり、造りやデザインも申し分ありません。動態を撮影することはほとんどありませんのでE-M5でもオートフォーカス速度に不満はありません。その上、最短撮影距離は0.7mと十分に寄ることができ、これはテレコンを付けても変わりません。インナーズーム、インナーフォーカスであるところも利点だと思います。

 この前に書いたLUMIX G X 45-175 PZやE-M5のキットレンズとして手に入れた14-150とは明らかに別次元の絵が撮れます。お気軽望遠とは違う高画質の世界という感じです。これは単にF値の違いだけではないように思います。

 数値で明らかでない画質の話は一般的にはなかなか伝わらないと思いますが余裕のある絵というか、マイクロフォーサーズなのにAPSフォーマットやフルサイズで感じる余裕と似ている気がします。

f:id:kiricub:20200629171154j:plain

f:id:kiricub:20200629171209j:plain

f:id:kiricub:20200629171222j:plain

f:id:kiricub:20200629171234j:plain

f:id:kiricub:20200629171244j:plain

 最後のい1枚だけMC-14を使っています。いずれもE-M5mk2で撮影しています。

 よく大三元といいますが、広角に関しては今のところ使い道がなく、欲しいとは思いませんので、PROレンズは2本で終わりにしようと思います。しかし、2本のPROレンズは大きさを考えなければ単焦点要らずの万能レンズだと思います。

 他社のF2.8通しのズームレンズも同様でしょうが、古いズームレンズやエントリークラスのズームレンズと比較して、いい絵をだしてくれるという理由で単焦点レンズを主に使ってきた私に、久しぶりに出てくる絵でビックリさせてくれたのが、ズームレンズだったというのはレンズも進歩していることを実感させられました。

 

 

kiricub.hateblo.jp

 

 kiricub.hateblo.jp