kiricub

カメラやレンズや好きなモノ

CONTAX TVS DIGITAL

f:id:kiricub:20200713185222j:plain

CONTAX TVS DIGITAL

 かつてこんなコンパクトデジタルカメラがありました。カメラを知らない人からするとPENTAXCONTAXの違いなんてPEとCOだけなのでしょう。CarlZeissへの憧れは雑誌やWebから仕入れた知識で実際以上に大きく育ってしまうのかもしれません。

f:id:kiricub:20200713185809j:plain

CONTAX TVS DIGITAL

 結構高かったはずですが、いくらで買ったかは覚えていません。当時中古3万円で買ったTixというAPSシステムのコンパクトカメラを使っていました。それに比べると少し大きく、T3と同じように上面に液晶があるせいで、フラッシュの位置が少し下がっています。私はデザイン上ここが残念な感じがしていました。

f:id:kiricub:20200713190136j:plain

CONTAX TVS DIGITAL

 上から見ると真ん中に黒い部分があり、これを挟むように前と後ろからチタンカバーを組み合わせる形はT3と一緒です。Tixの上面は一体のカバーを被せる形でスッキリしていました。人造サファイアのシャッターボタンは京セラならではの高級装備だったと思います。

f:id:kiricub:20200713190559j:plain

CONTAX TVS DIGITAL

 レンズは3倍ズームだったのでTVS、Tシリーズ、バリオゾナーとなりましたが、T2やT3の人気を思えば単焦点の選択肢はなかったのでしょうか?当時のマーケティングの結果はやはりズームだったのでしょうかね?

f:id:kiricub:20200713191019j:plain

CONTAX TVS DIGITAL

 当時としても動作はもっさりしていました。特にオートフォーカスに関して私は途中から使うのを止めました。子供を撮るときはマニュアルフォーカスで距離を決めて撮っていました。

f:id:kiricub:20200713191854j:plain

CONTAX TVS DIGITAL

 しかし、今見ても美しいカメラです。四隅を斜めに面取りすることで、ただの四角い箱から柔らかさが感じられます。

f:id:kiricub:20200713192301j:plain

CONTAX TVS DIGITAL

 赤いTマークがシリーズのアイデンティティです。結局CONTAXのTシリーズはこれ1台しか発売されませんでした。CONTAXブランドのコンパクトデジカメは他に1台買いましたがTシリーズではなく、買わなかったもう1台もTを名乗ることはありませんでした。

f:id:kiricub:20200713192805j:plain

CONTAX TVS DIGITAL

 画質について今この時代に500万画素のコンデジ画質を評価してもしょうがないと思います。ただ、当時としても撮った写真で感心したことはあまりなかったと思います。特に室内の蛍光灯下ではWBが難しく変な色になることが多かった気がします。

f:id:kiricub:20200713193159j:plain

CONTAX TVS DIGITAL

 今、CarlZeiss単焦点レンズにAPSセンサーの組み合わせでTシリーズとして売られていたら欲しくなるカメラになっていたと思います。チタン外装の持った時の高級感はCONTAXらしい重みが感じられると思います。SONYのカメラとはやっぱり何かが違う気がします。