kiricub

カメラやレンズや好きなモノ

PENTAX Optio 750Z

f:id:kiricub:20200802103812j:plain

PENTAX Optio 750Z

 これまで使ってきたコンデジでもっとも優れていた名機だと思っています。Optio Sもいいカメラでしたが、こいつは一つの完成形だったと思います。

f:id:kiricub:20200802104137j:plain

PENTAX Optio 750Z

 正面に貼られた革っぽいデザインはクラシックなイメージですが、右手側にグリップ形状の膨らみを持たせて持ちやすく、アルミっぽい外側といいバランスで、それ以前の機種と比べて引き締まって見えました。

f:id:kiricub:20200802104618j:plain

PENTAX Optio 750Z

 光学式のファインダーはまだまだ小さかった液晶をカバーし、晴天下ではとても助かりました。

f:id:kiricub:20200802104808j:plain

PENTAX Optio 750Z

 当時のコンデジには珍しく、絞り優先、シャッタースピード優先、マニュアルの露出モードを備え、そしてクラシックカメラと併用するための露出計モードという専用のモードまでありました。

f:id:kiricub:20200802105051j:plain

PENTAX Optio 750Z

 しっかりsmc表記の5倍ズームレンズはマクロ域から望遠まで一台でカバーしてくれました。

f:id:kiricub:20200802105411j:plain

PENTAX Optio 750Z

 そして、小さいながらもバリアングル液晶を備えており、アングルの自由度を与えてくれました。

f:id:kiricub:20200802105628j:plain

PENTAX Optio 750Z

 700万画素と十分な画素数、そのうえ吐き出す絵は当時としてはとても高画質に思いました。今見返してみても昼間の写真であれば不満はありません。

f:id:kiricub:20200802105908j:plain

PENTAX Optio 750Z

 バッテリーは以前紹介したCONTAX TVS Digitalと共通でした。因みに他にもPENTAXRICOHの機種と同じで共用していました。

f:id:kiricub:20200802110111j:plain

PENTAX Optio 750Z

 コンパクトデジタルカメラの一つの完成形だとは思いますが、個人的にマイクロフォーサーズを導入すると撮影領域が次第に重なるようになり、レンズ交換式の利便性から使用頻度が下がってしまいました。

 コンパクトデジタルカメラの市場が大きかった時代にコストを掛けて作られたカメラの一台だったと思います。