手に入れたのは10年前。消費税が5%の時代。
PENTAXの75周年記念モデル。しかし、このシャンパンゴールドの外装は剥がれやすいことで有名。プロの写真家もサブ機として使っていたことは知っていた。
結局、フィルムは3本写したようだ。不都合なく撮影できたし、きれいに写るいいカメラという印象を持った。その後死蔵状態となる。
レンズだけでもなんとかならないかなあと思っていたが、ここにきてMマウントキャップ+ヘリコイド付きアダプターならいけるような感じがした。
途中の破壊経過は生々しすぎるので自粛。
すみません。不器用な素人なので仕上がりまで、構っていられませんでした。絞りはついたまま、接着剤で開放固定。その部分まで壊すと組めないような気がして。
ここで、ふと思いついて
43-49のステップアップリングを接着。
FA43Limited用に予備で持っていたMH-RA49を装着
ヘリコイド付きマウントアダプターに接続すれば
撮影可能となります
ここまで来たら
キャップは現行の”PENTAX”の文字が彫り込まれているものではなく、最初にFA43Limitedを買った時に付属した印刷のもの。なんとなく売却する時残していた。
ESPIOのボロボロの本体からキラキラの75周年記念シールを丁寧に剥がして貼り付けた。
もともと最短撮影距離は0.3m。だいたいその辺までは寄れる。空を写すと周辺減光もあるがいい感じ。
売却処分してしまったPENTAXの先輩たちと一緒に
このレンズ"PENTAX-ESPIO 32mmF3.5 Limited"と名付けたい。